esの画面サイズとWM5

 007(ジェームスボンドみたいだ(^_^;)をちょこっと触ってみたりしてるんですが良いですね、コレ。液晶サイズとWM5の画面がフィットしていて気持ちいい気がする。つまり、003SHだと液晶サイズに対してWM5の画面がでかすぎるので、ついRealVGA化したくなる欲求に駆られます。また携帯の画面(W41CA)でOperaを使っていると「もう少し大きい画面だったらなぁ」という不満が出るわけですが、007SHは、この辺がちょうど良い、ような気がする。
まぁ人によっては文字が小さくでダメかもしれませんが、私にとってはOKです。ちなみに視力は1.0から落ちたことがない人間のたわごとです(爆)。

画面の比較

 親子というか兄弟対決をしてみました。おなじ画面を表示させて比較してみました。003SHはフォントを変更しています。007SHはドノーマル状態です。どちらもACにつなげているので最大輝度で表示しています。

全体像

 テンキーがあるせいで、全体のバランスは大きく違いますね。どちらが持ちやすいかというと、やはり007SHです。携帯電話と変わりませんから。この辺はまさにスマートフォンっぽくてある種の感動を覚えます(日本にもこういう時代が来たんだ)。あと液晶の質も違いますね。明るさは007SHの勝ち。003SHは少し青みがかった白色表示に対して、007SHはやや黄色っぽいかな(比較するとってくらいで十分綺麗です)。どちらも秀逸な液晶には違いありません。(クリックすると少し大きな画像が見られます)。

画面のアップ

 表示画面のアップです。どちらもOperaで表示させました。こうしてみると1ページあたりの情報量には差がありますね。とはいっても007SHにしても携帯電話(W41CA)に比べれば多くの情報を表示できます。ただ007SHのフォントは線が細いですね。クリアタイプをONにするかフォントを変更する必要がありそうです。

感心する一瞬(es)

 テンキーがついて操作感が大きく変化したesですが、ちょっと感心したのがカーソルキーの挙動設定があること([設定]-[today]-[カーソルキー]タブ)。

携帯電話みたいに左右で発信・着信履歴をだすモードとふつうのカーソルのモードです。spb PocketPlusを使っていてタブを左右に移動しようとすると発着信の画面になって不便だなぁ、と思っていたら設定を見つけました。
 より携帯らしく使いたいならデフォルトで、PDAっぽく使いたいならカーソルモードで。こんな柔軟性ある選択肢を作ってくれたSHARPさんに感謝です。なんというか使う人のことを色々考えて作りました、って感じがするんですよ。いままでPocketPC関連のデフォルトのソフトは「使えねー」ということが多かったんですが、esはノーマルでもかなり(ふつうに)使えるような気がします。最近PDAをさわり始めた人には当たり前のことなんでしょうけど、過去の流れを知ってる人から見たらすごいことなんじゃないかという気がします。

ちなみにカーソルモードにした状態で発着信を表示させたいときは、発話ボタンを押してから左右のカーソルを押すと出ますね。