Logicool MX Revolutionレビュー

mat462006-10-02

 しばらく使ってみての感想です。微妙な感覚などは、いままで使っていたMX1000と比較しての話ですのであしからず。なお、PC Watchでもスタパ氏がレビューしているので、そちらも参考にどうぞ。

操作感(カーソルの動きとか)

 あいかわらず良いです、さすがレーザー。それだけ追随性が良く、正確な動作をしてくれるということです。好みもありますが、私はこの操作感が好きでマウスはMicrosoftではなくLogicoolを選んでいます。

筐体の持ちやすさ

 MX Revolutionは流線型がより強調されたデザインです。親指の部分が広く伸びている分、ホールド感というかサポート感みたいなものは上がっていると感じます。個人的には持ちやすいと思います。

ボタン類

 一番変わったところですね。とくにプレシジョンスクロールホイールは大きな相違ポイントです。あと横にもホイールらしきものがありますが、これは正確にはホイールではなく、前後に動くスイッチみたいなものです(スタパ氏の説明は「第2のホイール」となっているけど、ホイールみたいには回りません)。進む・戻るボタンもちゃんとついていてWEBブラウズには便利です。あと検索スイッチみたいなのがあるけど、使わないので設定でリターンキーにしています。MX1000と違ってホイールの所に上下スクロールボタンがないので、最初はちょっと不便に感じたけど、プレシジョンスクロールに慣れてくるとこっちの方が良いと思えるようになりました。

プレシジョンスクロールホイール

 このマウスの最大の売りです。ある時はクリック感のある通常のホイール。ホイールスイッチを押すとクリック感のないホイール動作をします。この切り替えが、まるでギアを入れたり抜いたりするような感覚で面白い。かなり機械的なギミックです。操作感はクリック感のある時は前と変わらず普通って感じ。クリック無しにすると勢いをつけて回すとギュンギュン回ってあっという間にスクロールが終わる(笑)。最初は速すぎると思いましたが、設定で良い感じになりました。指で(回っている)ホイールを止めるとスクロールもピタッと止まるのが快感です(^_^;。
 このホイール感覚の切り替えはボタンで手動でも可能ですし、ソフトウェアによって使い分けることも可能。しかも学習効果があるらしく、ソフトウェア上でしばらく同じモードで操作していると、それを覚えていて次に使うときも同じモードに自動切り替えしてくれます。また、ある回転速度以上になったらクリック感無しのホイール動作に切り替わる、という設定もできるので、自分で操作感を決定することができます。

まとめ&その他

  • Logicool好きなら買って損は無いと思います。たぶん気に入ると思う。
  • コストパフォーマンスはMX1000に軍配が上がると思うけど、新感覚を楽しむならRevolutionかと。
  • 付属のソフトウェアSetpointを入れて以来、PCが不安定になった・・・ような気がする。(-_-;
  • 見た目の第一印象がブレーンコンドルに見えた。なぜだろう?(分からない人は無視してください(^_^;)
  • MX1000からの進化した形として納得できる製品だと思います。慣れてくると使いやすさがどんどん増してくる気がします。
  • 前は充電台=レシーバーだったけど、今回はUSBの小型レシーバーと充電台に分かれた。これはどうかと思う。

以上、購入を検討している方々へ背中を押してみるエントリでした(^^)。